アルパカの資産形成探検記

米国株購入に必須なドル転のお得な方法。住信SBIネット銀行がオススメ!

こんにちは、アルパカです。

 

米国株を購入するために必要なドル転。

こちらの記事では、ドル転の「タイミング・頻度」についてまとめました。

【米国株為替】ドル転のお得なタイミングや頻度とは?
こんにちは、アルパカ(@alpaca_assets)です。 米国株を購入する場合、手持ちの日本円を米ドルにする必要がありますね。 (日本円で...

もし、まだご覧になっていない方がいらっしゃればぜひ見てみてください。

 

「タイミング・頻度」と同様に大事なのが、「どのサービスで」ドル転するかです。

私は住信SBIネット銀行を愛用しています。為替コストが安いからです。

今回はなるべく低コストでドル転する方法についてまとめました。

 

スポンサーリンク

3つの主なドル転方法

① 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行の外貨買付からドル転する方法です。コストは1ドルあたり4銭

<ドル転の流れ>

①住信SBIネット銀行の「外貨普通預金」にて米ドルを購入

 

 

②SBI証券にログインし、「外貨入金」振込指示 ※無料

 

③SBI証券の外貨建商品取引サイトに米ドルの買付余力反映♪

 

私はいつもこの方法でドル転しています。住信SBIネット銀行は外貨積立ができるのも便利でいいですね。

時たま、為替手数料が0円になるキャンペーンをやっているので、ドル転したいタイミングであたったらラッキーです。

 

 

<関連記事>外貨積立のコストがさらに下がりましたね。毎月積み立てたい!という方は利用されるのが良いと思います!

住信SBIネット銀行の「外貨積立」コストが米ドル4銭→2銭に引き下げ
こんにちは、アルパカです。 住信SBIネット銀行から嬉しいニュースが飛び込んできました。 「外貨積立」の為替コスト改定のお知らせ ...

 

② SBI証券

SBI証券内でもドル転することができます。ただし、1ドルあたり25銭かかります。

 

③ SBI FX α

SBI FX α経由でもドル転できます。SBI証券の外国株取引では、SBI FX αで買付したFXの建玉(米ドル)を現引きしてSBI証券の買付余力に反映させることができます。スプレッド、すなわちコストは1ドル0.5銭、圧倒的に安いですね。低コスト最高です。ただ、私はFX口座を開設するのが面倒なので活用していません(^_^;)

 

番外編:SBI証券では円のまま米国株を購入することも可能!

購入時に「円貨決済」を選択することができ、日本円から直接購入することが可能です。自動的に購入金額の円貨相当額が引かれ買付が行われます。ただし、為替手数料が1ドル25銭発生します。

ちなみに米国株を取り扱っている楽天証券は円貨決済は可能ですが、マネックス証券はできません。

 

スポンサーリンク

まとめ

1ドルあたりのコスト

①住信SBIネット銀行:4銭  ※外貨積立は2銭

②SBI証券:25銭

③SBI FX α:0.5銭

 

こう見ると、米国株を購入していく上で、SBIグループは証券のみならず、銀行やFXのサービスも使い倒していった方がいいことがわかりますね。ビバSBI。

 

 

ドル転は現状の仕組みだと永続的に発生することなので、なるべく低コストで行っていきたいですね。仮に1万ドルをドル転する場合のコストは、

①住信SBIネット銀行→400円
②SBI証券→2500円
③SBI FX α→50円

です。
10万ドルの場合(約1100万円)だと、①と②は単純に10倍なので、4000円と25000円。21,000円もの差になってきます。良いお小遣いですね。私は少なくとも①の選択を取りたい。

低コストにこだわるSBIさん、これからもよろしくお願いします!

 

 

<関連記事>ドル転後は一回の購入金額をどうするか?手数料負けしない買い方について書いています

【お得な買い方】米国株購入時に手数料負けしないためには?何ドル以上で買えばいいのか調べてみた
※本記事では、2019/7/8以前の情報について書いています。 2020年最新情報をお知りになりたい方はこちらの記事をご覧ください! ...

 

<関連記事>ネット証券を比較しています。ネット証券もSBI証券が良い感じ

【米国株】(SBI・楽天・マネックス)ネット証券会社を比較してみた。メリット・デメリット
こんにちは、アルパカです。 米国株を取引するにあたり、どのネット証券を使おうか考えますよね。比較する点は「コスト」「機能」「使いやすさ」など多岐にわたりま...

 

<関連記事>他の手数料を比較しています

【手数料】もちりも積もれば山となる。少額だとしても支払いを避けていきたい
こんにちは、アルパカです。 生きていく上で、様々なサービスをうける上でいろんな「手数料」がかかります。 サービスを提供する側もコストをかけて...