NTTドコモ(9437)を新規購入!2019年度も増配なるか?

スポンサーリンク
資産運用

こんにちは、アルパカです。

NTTドコモ(9437)を新規購入しました。

日本株の新規購入は1年以上ぶりです。自分としても珍しいなと思います。

 

<関連記事>2018年の株式の売買履歴はこちらにまとめてますので合わせてどうぞ。

【資産運用】2018年の株式売買実績・アセットアロケーションまとめ
こんにちは、アルパカです。 2017年から始めた米国株投資も2年が経ちました。2018年はボラティリティが非常に高い相場となり、2017年のように上昇続き...

 

スポンサーリンク

NTTドコモの銘柄情報

ドコモのことを知らない方はいないでしょう。国内シェア4割を誇る、国内最大の通信会社です。

 

基本指標

2019/4/11終値時点
銘柄コード 9437
株価 2,295.5
PER 11.39
EPS 201.5
配当利回り 4.79%

PERは11.39で割安と言える水準です。ここ半年の株価下落につき、配当利回りも4.79%と魅力的な水準となっています。

2,300円を割ったら購入しようかなと考えてましたが、2,305円で手を打っちゃいましたw
ということで早速、含み損突入ですw

 

チャート

◆10年チャート

アベノミクスでぐんぐん株価が上がりましたが、2018年に入ってからは下落気味です。

 

◆1年チャート

特に2018年11月からの下落が激しいですね。これは、携帯料金値下げの影響を懸念され、投げ売りがされたためです。その後、一旦持ち直し傾向にありましたが、今年3月に入ってから下がり続けています。

 

スポンサーリンク

業績

売上高

2015年度は昨対割れしていますが、その後は右肩上がり。

さすがはNTTドコモ。業績が非常に安定しています。

営業利益

営業利益も順調に上昇しています。大台の1兆円まであと一歩です。

 

スポンサーリンク

5年連続増配へ。自社株買いも実施し、株主還元に積極的

配当状況

NTTドコモは現在4年連続増配中。2018年度も年間110円の配当金を出してくれるのがほぼ確実でしょう。そうなれば、5年連続増配です。2018年の中間配当金は55円でした。

増配年数としては、全然長くはないです、むしろ短い方です。

米国株には25年連続増配の銘柄がゴロゴロありますから。

【配当貴族銘柄・2019年版】米国株の25年連続増配達成のオススメ銘柄
こんにちは、アルパカです。 米国企業は株主還元として、配当金を積極的に出し、そして増配する企業が多い傾向にあります。 配当金は企業としても非常に大事...

 

日本では花王の29年連続増配がトップ。

しかし、NTTドコモが凄いのは一度も減配がないこと。
1998年度から21年にわたって配当金を出し続けてくれてますがその間、一度も減配がありません。一度も、です。凄くないですか。21年のうち6年が前年イーブンの配当金となっています。それ以外は増配。何度も言いますが、減配は一度もありません。

これは配当金重視の私にとっては非常に大事な材料です。

ドコモが明日なくなる世界は考えにくいです。当面は国内最大の通信会社として君臨する可能性が高いです。市場シェアのダウンはあるものの、業績は非常に安定しています。

 

そして、2019年度も増配を期待。個人的には120円いってくれそうな気がしています。


追記

2019年度は10円増配の年間120円の配当金となりました!

 

配当性向

配当性向は58%。過去の実績を見ると50%前後になっているのでやや高め。

ただ、やはり業績が安定しているので、よほどのことがない限り、配当は出し続けてくれるでしょう。それも減配なく。

自己資本比率も70%程度あるので財務状態も安心です。

 

自社株式取得

配当金に加え、自社株式取得でも株主還元をしてくれています。

  • 2017年:2,999億円
  • 2016年:4,570億円
  • 2014年:4,730億円

自社株式取得に積極的な企業は非常に好感がもてますね。1株あたりの価値が上昇することにつながります。

 

<関連記事>世界の金融マーケットの中心、米国市場には自社株買いに積極的な企業が非常に多いです。ゆえに効率的な企業経営ができているのでしょう。

資産形成(投資)において米国株がオススメである理由②
こんにちは、アルパカです。 前回に続き、米国株に投資する理由②です。 米国企業は株主還元に積極的なことで知られています。 配当...

 

スポンサーリンク

2020年は5Gの開始!

2020年から次世代通信規格「5G」が開始されますね。なんでも通信速度は4Gの100倍とのこと。
2時間の映画を3秒でダウンロードできちゃうらしいです。早すぎ。

5Gの通信サービスには総務省が割り当てる電波が必要になりますが、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の4社に割り当てることが10日発表されたばかりです。

ドコモも設備投資を急いでいます。

4Gまでは「人口」によって、カバー率を条件設定していましたが、人口の少ない地域にも早期にサービス提供できるよにと、「区画」によって条件設定しています。全国を10キロメートル四方の4500区画に分けるとのこと。

 

その中で、ドコモは4社の中で最大の設備投資額とカバー率を目指します。

今後に期待ですね。

5Gのある世界にもドコモの事業展開にもワクワクしてきます。

 

スポンサーリンク

業績安定株として保有

さすがはNTTドコモ。派手さはないですが、安定感は抜群です。

5Gも始まるので今後の事業展開も楽しみです。当面はドコモがキープレイヤーになるでしょう。

そして、配当利回りも5%弱と高水準。

目安としていた2,300円付近まできましたので拾ってみました。なんとなく底打ってそうなのかなという気がしていますが、誰にもわかりません。上がってくれればとても嬉しい。上がらなければ配当金を享受するまでです。

決算は4/26。どうなることやら。

 

<関連記事>ドコモは金融事業にも積極的!dカードは非常に使い勝手が良いクレジットカード

dカードはかなり使いやすいクレカ!半年使ってみた所感をレポート!
こんにちは、アルパカです。 半年程前にdカードを申し込み、それから愛用しています。特に電子マネー「iD」とdポイントが超絶良い感じです。 dカー...