【資産運用】2018年の株式売買実績・アセットアロケーションまとめ

スポンサーリンク
投資方針

こんにちは、アルパカです。

2017年から始めた米国株投資も2年が経ちました。2018年はボラティリティが非常に高い相場となり、2017年のように上昇続きとはなりませんでした。投資をしていればこんな年もあるというのを改めて感じました。

2019年も地合いの悪い相場が続きそうだな、と感じています。そんな中でも、インデックス投資は継続し、個別株は購入頻度を減らしつつもコツコツと買い増ししようかなと考えてます。

 

2019年の投資方針を策定するためにも、2018年の売買実績を記事に残しておこうと思います。

 

スポンサーリンク

株式売買実績

購入銘柄

日本株

銘柄名 証券コード 購入月 備考
東京電力 9501 18/1 新規購入
みずほフィナンシャルグループ 8411 18/6 買い増し
みずほフィナンシャルグループ 8411 18/12 買い増し

意外にも日本株の購入は2銘柄のみでした。もっと買ってた気がしますが(笑)

東京電力は数年後のキャピタルゲインを目的とし、少額ながらも200株を新規購入しました。
順調に株価も上がってくれてます。

2018年初取引は東京電力【9501】。自己資本比率も驚異的な回復で復配も期待!?
こんにちは、アルパカです。 日本株式市場が始まりました。大発会の本日は大幅高となる+741.39円の23,506円33銭で取引を終えました。前場で+561...

 

みずほは配当利回りが3%以上あり、かつ利回りも高くなっていたタイミングで買い増ししました。

 

米国株

銘柄名 ティッカー 購入月 備考
プロクター&ギャンブル PG 18/1 新規購入
グラクソ・スミスクライン GSK 18/2 新規購入
iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF HDV 18/3 新規購入
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ BTI 18/8 新規購入
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ BTI 18/10 買い増し
ビザ V 18/10 新規購入
AT&T T 18/10 買い増し

2018年は【PG】【GSK】【HDV】【BTI】【V】が新たに仲間に加わりました。Welcome!

 

【PG】は連続増配の鉄板銘柄ですね。株価は5月に70ドル付近まで接近しましたが、半年かけて90ドルまで回復しました。今後も継続保有予定です。また下落するようなことがあれば買い増ししたい。

【GSK】の高配当は魅力的です。比較的安いところを拾えたので、今でも含み益。

【HDV】はVYMとどちらかを持っておこうと考え、こちらにしました。

高配当ETF【HDV】を購入!【VYM】との違いを比較!構成銘柄に差あり?
こんにちは、アルパカです。 高配当ETFの一つである【HDV】を購入しました。 【HDV】以外の高配当ETFでは【VYM】が有名です...

 

【BTI】は購入後、ものの見事に株価が下がってます。FDAやらJUULやら様々な要因はあると思いますが、それにしても下がりすぎだなぁという印象。配当利回りも8%を超えてます。買い増ししたい衝動にかられてますw

【V】は完全に購入タイミングを誤りましたw 直近株価の天井付近141ドルで購入してしまってます。我ながらセンスないなぁという感じ。でも、長期的に見れば上がっていくとみているので当面は保有予定。

【T】は30ドルを下回った時に買い増ししてます。

AT&T【T】の配当金。暴落に目もくれずしれっと入金アナウンス!
こんにちは、アルパカです。 高配当で有名なAT&T【T】から配当金の通知がありました。 AT&T【T】は配当利回り6%近...

 

売却銘柄

日本株

銘柄名 証券コード 売却月 損益
ダイユー・リックホールディングス 3546 18/1 +30,288

2017年に取得していたダイユー。第三四半期の決算発表後に株価が上昇し、ほどなくしたタイミングで売却しました。

現在は株価が大きく下がっているので、もしかしたらもしかするとまたインするかも。しないか。

 

ダイユーリックHD(3546)の決算発表!株主優待は嬉しいJCBギフト券
保有しているダイユーリックが3Qの決算短信を発表しました。 2016年に福島のダイユーエイトと岡山のリックコーポが統合して発足。福島に本社を置くホームセン...

 

米国株

銘柄名 ティッカー 売却月 損益
ターゲット TGT 18/8 +1013.24ドル
ファイザー PFE 18/10 +686.64ドル

2018年、初めて米国株の売却も経験しました。2銘柄とも株価上昇により一旦手放しています。米国株を始めた初期からの銘柄なので愛着あるなぁ。また下がったら買おうかな。

決算発表後に株価上昇した配当貴族銘柄ターゲット【TGT】を売却!
こんにちは、アルパカです。 数ヶ月ぶりに米国株を売買しました。 ターゲット【TGT】を売却 ターゲットは総合ディスカウントストアを運営し、日用...

 

番外編(クロス取引)

私は株主優待目当てでクロス取引もしています。あまり頻度は高くありませんが。

2018年は、

  • イオン【8267】 ※2月、8月
  • イオンモール【8905】 ※2月
  • 明星工業【1976】 ※3月

を取得しました。ほぼイオングループですね。

イオングループの株主優待は家計がダイレクトに助かるので重宝してます。

実は隠れた優良銘柄がたくさん!?イオン子会社のオススメ株主優待まとめ
こんにちは、アルパカです。 イオンはショッピングセンター・金融などを展開する国内最大手の小売です。 イオンの名を知らない人はいないでしょう。そして、...
イオン【8267】株主は絶対にお得!利回り10%超も可能な持たなきゃ損な優良銘柄!
こんにちは、アルパカです。 イオン【8267】は株主優待の人気ランキングで常に上位にランクインしています。 私自身、イオンの株主優待のメリッ...

 

ここ最近はあまりクロス取引に手を出していませんが、今年もイオン【8267】は取得予定です。保有してもいいのですが、株価が上がってしまっているので、手が出せずという感じです。

 

また、2017年からジーフット【2686】も保有しているので、その株主優待もゲットしてます。

 

 

スポンサーリンク

投資信託実績

つみたてNISAでの積立

2018年から始まったつみたてNISA。もちろん私も活用しています。

つみたてNISAの買付が開始!オススメ証券会社と3つの商品(投資信託)!
こんにちは、アルパカです。 1月からつみたてNISAが開始されましたね。先日の記事で夫婦での現行NISAとつみたてNISAの使い分けについて書きました。も...

 

開始当初は、

①iFree S&P500インデックス
②楽天・全米株式インデックス・ファンド
③ひふみプラス

この3つを積み立てていましたが、

①iFree S&P500インデックス

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

に変更。より低コストを追求した結果です。

その時の経緯はコチラにまとめています。よろしければ一緒にご覧ください!
eMAXIS Slimシリーズは低コストでとてもオススメできるファンドです!

低コストファンドeMAXIS Slim S&P500の積立開始!iFree S&P500、楽天VTIとの違いは?
こんにちは、アルパカです。 今更ながら、2018年7月3日に発売された「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の積立設定を執り...
【オススメ投信】eMAXIS Slimシリーズは業界最低水準の運用コストを目指すインデックスファンドの決定版!
こんにちは、アルパカです。 一昔前まで、投資信託は資産運用の中心的存在とは言えない状況でした。 手数料(信託報酬)が高いアクティブファンドが中心に販...

 

よって、現在はこの3つを積み立てています。

①eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
②楽天・全米株式インデックス・ファンド
③ひふみプラス

今の相場だと長らく含み損状態が続きそうだな〜という感じですが、気ままに、淡々と積み立てていく予定です。

 

<関連記事>1年3ヶ月経過時のパフォーマンスです。

【つみたてNISA】1年3ヶ月目のパフォーマンス!eMAXIS Slim S&P500、ひふみ、楽天VTI
こんにちは、アルパカです。 2018年1月からつみたてNISAが開始され、早1年3ヶ月が経過しました。 リターンをみてみましたので、ここに記しておき...

 

その他、つみたてNISAではないですが、

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

セゾン投信(セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド)

●セゾン投信(資産形成の達人ファンド)

●楽天資産形成ファンド

この商品も毎月継続積立しています。一応、それぞれの商品ごとに目的があって積み立てしているのですが、ちょっと整理したくなってきました。

 

<関連記事>つみたてNISAも活用し、投資信託の資産総額100万円を達成しました!コツコツ積み立てれば誰でも達成できますね!

【オススメあり】投資信託の資産総額が100万円突破!これからも「長期・積立・分散」でコツコツ資産形成をしていきます
こんにちは、アルパカ(@alpaca_assets)です。 タイトルの通り、投資信託の資産総額が100万円を突破しました。 投資信託は積立投資に最適...

 

スポンサーリンク

アセットアロケーション

2018年12月末時点でのアセットアロケーションです。

 

 

先進国株式がだんだんと増えてきました。2018年末時点で25%にすることを目安にしていたので、ぴったり達成です。預貯金の割合は今はこれくらいがちょうどいいのかも。

 

スポンサーリンク

まとめ

以上が2018年の売買実績です。

個人的には売買頻度については、まぁこれくらいか、と肌感覚通りの感じでした。時間は有限ですので、投資にしっかり向き合いつつも、本業や家庭に全力投球できる範囲内でやっていきたいです。その点インデックス投資はまったく手間いらずなので助かります。変に購入タイミングを見計らうこともないですし、時間もパワーもかかりません。2019年もインデックス投資は継続です。

 

あとは、米国株。

私は配当金を重要指標として、投資をしています。これは2019年も継続の方針です。配当金を大きく育てるのはとても時間がかかりますが、再現性が高い方法ですし、将来の選択肢を増やしてくれる信頼できる方法です。

こんな相場環境なので、いつ、どれくらい突っ込むのが良いのか悩んでしまいますが、正解なんて誰にもわかりません。そんな中で2019年は「無理をしない」ことを大事にしたいと思います。

さらに下落する可能性もあります。

 

市場から退場することのないように投資を続けていければいいかな、と気楽に考えてます。
でも、パフォーマンスは高めたい。結局よくばりなんです。

それでは。

 

<関連記事>2019年の投資方針について書いています!

2019年の投資方針・資産形成について
こんにちは、アルパカです。 2019年が明けて、早2週間。 遅ればせながらですが、2019年の投資方針について書いていきます。 結論としては、...

 

<関連記事>25年連続増配の配当貴族は優良銘柄がたくさん!2019年版です!

【配当貴族銘柄・2019年版】米国株の25年連続増配達成のオススメ銘柄
こんにちは、アルパカです。 米国企業は株主還元として、配当金を積極的に出し、そして増配する企業が多い傾向にあります。 配当金は企業としても非常に大事...

 

スポンサーリンク
投資方針 資産運用
スポンサーリンク
alpacaをフォローする
アルパカの資産形成探検記