こんにちは、アルパカです。
昨日に続き、イオンネタです。
食料品スーパーでは、各系列のクレジットカードで支払いをすると割引などお得になったりしますね。
- イトーヨーカドー → 「セブンカードプラス」で毎月8日は5%OFF
- 西友 → ウォルマートカードで毎日3%OFF
などです。食料品スーパーナンバーワンのイオンにももちろんあります。
イオン系列のクレジットカードは数多くありますが、イオンカードセレクトが最強です。
<関連記事>イオンのみならず、支払いはクレジットカードがお得ですね。
イオンカードセレクトは三位一体の最強カード
①クレジットカード
②イオン銀行のキャッシュカード
③電子マネーWAON
この3つが一体化しているのがイオンカードセレクトです。
この時点ですでに便利なカードな感じがします。
イオンカードやイオンカード(WAON一体型)にはない良さですね。
ちなみにイオンカードセレクトを入会申し込みをすれば、自動的にイオン銀行は開設されますので、わざわざ別で申し込みをする必要がありません。WAONオートチャージの引き落としもクレジットカード引き落としもイオン銀行から引かれます。
なお、年会費無料でブランドはVISA、master、JCBの3つから選択できます。
イオンカードセレクトの特典一覧!
- 毎月20・30日「お客さま感謝デー」は5%OFF
- イオングループの対象店舗でときめきポイントがいつでも2倍
- WAONオートチャージ200円ごとに1WAONポイント
- イオン銀行の普通預金金利が0.10%に
- 毎月15日「G.G感謝デー」利用で買い物5%OFF
- 条件を満たせば年会費無料のゴールドカード発行
- 家族カードもETCカードも無料
毎月20・30日「お客さま感謝デー」は5%OFF
TVCMでもおなじみ、「20日30日は5%オフ〜♪」のアレです。
5%OFFって見かけ以上にインパクト大きいですよね。
20日、30日両日それぞれで5,000円買い物するとして、
10,000円 × 5% = 500円
年間6,000円もお得になります!
6,000円の配当金を稼ぐとしたら、利回り3%だとして20万円必要です。5%OFFってバカにできないですね。
イオングループの対象店舗でときめきポイントがいつでも2倍
イオンではクレカ決済にときめきポイントというポイント制度がありますが、
通常100円=0.5ポイント(0.5円)のところ、2倍の100円=1ポイントとなります。
年会費無料で1%還元という高水準カードと言えます。
なお、WAON決済時に貯まるWAON POINTは100円=0.5POINT(0.5円)です。
WAONオートチャージ200円ごとに1WAONポイント
WAONはオートチャージ設定ができます。その際のチャージポイントもつきます。
利用時とチャージ時のポイント二重取りができます。
クレジットカードでもWAON払いでも還元率1%ということになりますね。
以前はポイント獲得は弱かったのですが、1%となり十分満足できる水準になりました。
イオン銀行の普通預金金利が0.10%に
イオン銀行の通常金利0.001%がなんと100倍の0.10%になります。
この空前絶後の低金利時代に嬉しいものです。
イオン銀行や楽天銀行はこのあたりすごいですよね。
毎月15日「G.G感謝デー」利用で買い物5%OFF
55歳以上の会員様であれば、毎月15日も5%OFFです。
55歳以上の方は15日,20日,30日と毎月3日間が5%OFFです。
条件を満たせば年会費無料のゴールドカード発行
イオンカードセレクトにもゴールドカードがあります。
ただし、このゴールドカードの仕組みが面白くて申込制ではなく招待制なんです。
下記事項の条件を満たすと招待が届く可能性が高いみたいです。
- イオンカードで年間100万円以上利用
- イオンカードの通算利用金額500万円以上
- イオン銀行に定期預金500万円以上
- イオン銀行に定期預金100万円以上を1年以上継続して預入
- イオン銀行で投資信託を一定の金額購入(100万円以上ならほぼ確実)
- イオン銀行の住宅ローンを契約
- イオン銀行の個人年金保険を契約
いずれかの条件を満たすと、年会費無料のゴールドカードを手に入れることができます。
特典として、イオンラウンジや羽田空港ラウンジ、付帯保険などの特典を受けることができます。
家族カードもETCカードも無料
太っ腹なイオン様、当然どちらも無料で発行することができます。
株主優待コンボでさらにお得に!
5%OFFになったり、普通預金金利が100倍になったりと何かとお得なイオン。イオンカードセレクトを使えば家計の大きな助けになること間違いなしです。
さらにイオン株主になると、3%のキャッシュバックを受けることができます(100株保有の場合)。我が家もイオン株主であり、半年に一度キャッシュバックのお小遣いを得ています。我が家は年間7,000〜10,000円程度のキャッシュバックになることが多いですが、イオン系列での買い物が多い方はもっとキャッシュバック額も多くなると思いますよ。
イオンが生活圏にある場合、使い倒していくのが吉ですね!
<関連記事>イオンは優待特典が非常に魅力的な鉄板銘柄です!
<関連記事>イオンのみならず系列法人の優待はどれも魅力的!